・業界最大手ストレッチ専門店の元トレーナー
・都内高級パーソナルジムの元トレーナー
・一般の方からプロアスリートまで幅広い指導実績あり
・JBBFメンズフィジーク出場歴あり
・現在はフリーランスのトレーナーとして東京や神奈川で活動中
・エニタイムフィットネス契約店舗多数(西東京エリア直営店売上No.1)
・より活発に動きたい現役世代から圧倒的支持
運動指導に加え、プロアスリートも受けている本格的なパーソナルストレッチを織り交ぜてセッションを行います。
機能改善に強みがあり、動作不良や慢性痛等で思うように運動が出来ない方には特にオススメです。
運動する上で必要不可欠な機能改善に重点を置く事で、先のあらゆる目的・目標の達成が容易になります。
一度受ければ違いが分かる、そんな一生役立つ指導を求めている方は、ぜひ一度公式LINEまでご連絡を!
1981年10月6日生まれ。福岡県生まれの長崎県育ち。
2001年より大手スポーツクラブで勤務。2005年~フリーランスのパーソナルトレーナーとして活動店舗のトップセールスを記録する。
2010年にパーソナルトレーニングジムを創業し法人化。3店舗を出店。2020年より再度フリーランスパーソナルトレーナーとして活動を再開する。
2021年より「パーソナルトレーニングジムFIT LOOP」ヘッドパーソナルトレーナー。
ただきつく追い込むトレーニングではなく、姿勢・動作をチェックし関節の機能(安定性、可動性)を整え姿勢と動作の改善しお客様の状態に合った安全かつ効果的なトレーニングを提供致します。
これまで、多くのクライアントの目標達成をサポートし、姿勢改善・スタイルアップ・慢性不調の改善といった幅広い分野で結果を積み重ねてきました。
また、高校野球部のストレングス&メディカルトレーナーとしてチームに帯同し、選手の身体づくりやパフォーマンス向上、ケガの予防にも携わってきました。
現在は、都内を中心にエニタイムフィットネスやレンタルジムでの指導に加え、ご自宅への出張パーソナルトレーニングも行っています。
1人ひとりの目的やライフスタイルに合わせて、最適なサポートを提供しています。
「姿勢が変われば、見た目も人生も変わる。」
トレーニングとは、ただ筋肉を鍛えることではなく、身体の使い方を整えること。
肩こりや腰痛、下半身太り、慢性的な疲れなどの多くは、筋力不足ではなく「姿勢の乱れ」や「動きのクセ」に原因ということもあります。
まず姿勢や動作を丁寧にチェックし、根本的な原因を見つけたうえで、1人ひとりの身体に合わせたトレーニングを行います。
無理な筋トレや我慢の食事制限ではなく、正しい姿勢と動きを身につけることで、自然と引き締まり、美しくしなやかな身体へ。
身体の変化だけでなく、「疲れにくい」「気持ちが前向きになる」そんな日常の変化も感じていただけます。
丁寧なサポートで、あなたの理想の身体づくりをお手伝いします。
2010年~2017年:阪南大学トランポリン競技部 トレーナー
2017年~2021年:アーティスティックスイミング競技 日本代表Team フィジカルコーチ
2021年~2023年:アーティスティックスイミング競技 乾友紀子選手 専属フィジカルコーチ
2024年〜:アーティスティックスイミング競技シンガポール代表チーム フィジオトレーナー
2017年~2021年:日本オリンピック委員会強化スタッフ(水泳連盟)
2014年~:日本オリンピック委員会強化スタッフ(体操協会)
その時々で変わる身体状況をその都度把握し、タイミングよくサポートし続け、ケガしない身体・壊れない身体・無理し続けられる身体を一緒に作っていきたいと考えています。
・パーソナルトレーナー(一般の方トレーニング指導)歴約12年
・ストレングス&コンディショニングコーチ(アスリートのトレーニング指導)歴約12年
・スタジオインストラクター、スイミングコーチ歴約8年
・セラピスト(リラクゼーションマッサージ、コンディショニングマッサージ、ストレッチなど)歴約2年
・フィットネスクラブを運営する会社にて常務取締役COOを歴任
・鍼灸/整骨院、ボディケアサロン、パーソナルトレーニングジムにて店長
・トレーナー専門学校非常勤講師
・日本トレーニング指導者協会の機関誌にインタビュー記事掲載
・子どもスポーツ施設を運営する会社にて取締役副社長にて従事
「長く継続できる!長く継続することでゆるやかに身体を変える!長く継続したからこそ身体を長く維持できる!」をコンセプトしたセミパーソナルトレーニング・パーソナルトレーニングスタジオ!
ママさん応援!女性応援!
【経歴】
プロボクサーとして18歳で高校在学中にデビュー。香川県初となる高校生プロボクサーとしてメディアに取りあげられる。
香川県、岡山県、広島県で施設責任者を経験し、資格取得の為、地元香川県の専門学校に入学。
回復期病院で理学療法士を経験してからパーキンソン病患者様のリハビリを通じ、自分にできることはもっとないのか、と模索する。起業を決意し、ジム設立へ。
本格的なボクシングリングを設置したフィットネスジム。フィジカルトレーニングツール“TRX”や、香川県で初の導入となるSNS型心拍計“My zone”を完備。
トレーナーは元プロボクサー、国家資格となる理学療法士の上位資格“脳卒中認定理学療法士”を取得。今話題の“自費リハビリ”を低価格で提供。
さらなる機能向上や、整体・健康向上のためのフィットネスを楽しく、継続できるような仕掛けが盛りだくさん。
初めまして
NR-ACHIEVE 代表の宮川と申します
数年前まではゴールドジムでトレーナーをしており
現在は、多くの方にフィットネスを通じて
「笑顔」「喜び」「幸せ」を届けるために
パーソナルジムNR-ACHIEVE豊津店
パーソナルジムNR-ACHIEVE服部天神店を運営しております
《指導実績》
・40代男性の慢性腰痛の改善
・顎関節症による 顔と腕の腫れの改善
・趣味がゴルフの60代男性の慢性腰痛改善
・70代女性 お腹痩せ-8cm
・47歳女性 3カ月で-9㎏
・32歳女性の挙式に向けたダイエット
・1年間で体重が10㎏増えた女性のダイエット
⇒17㎏ダイエット成功(糖質制限なし)
・プロダンサー
・ゴルフ競技者
・ボディビルディング
・実業団ソフトボール選手
・韓国の自転車ロード選手
etc...
人生において何歳になっても
自分の身体に自信を持ってほしい、
痛みや不調に悩まされずに人生を楽しんでほしい、
そんな想いで活動しています
「笑顔」「幸せ」「喜び」の3つを
多くの方に届けるために
1人1人の身体と向き合っています
私に、皆さんの今あるコンプレックスや
3年以上ある痛みや不調を任せてください
NABBA GPF 2025 優勝
Los Angeles Championships 2位
NABBA 3位
“Trainer of Champions”のチャールズグラスに師事
世界チャンピオン、マイク宮本の下で2年間トレーニング
トレーニングの本場、ロサンゼルスで学んだことを元に大会用の体作りからダイエット、健康指標改善、食事指導など様々なご要望に対応しています。
フィットネスを通じ食事、睡眠、健康、自身や周囲の環境、人生の質を上げていきます。
一時的なダイエットでなく、生涯に渡って使える一生物のダイエット、ボディメイクを伝授させていただきます。
運動したことがない方、女性の方、中高年の方もマンツーマンでしっかり指導(トレーニング、食事指導)させて頂きますのでご安心下さい。
私が、お客様の理想となる体に最短で導けるよう責任を持ってお付き合いさせて頂きます。
総合格闘技「修斗」元世界ランカー。
ジムの社員で働く傍ら、プロ格闘家としても活躍。
運動・栄養指導歴:25年
全国での講演実施数:250回以上
栄養本2冊出版:
①たった10個のルールで疲れ知らずの極上の健康を手に入れる食事術
②栄養素を考えない栄養学
「心身ともに健康であり続けたい!」
「いつまでも若々しくありたい!」
「あと3kgやせたい!」
そんなご要望はございませんか?
「肩こり、腰痛、膝痛を改善したい。」
「便秘、アレルギーで悩んでいる。」
「血液検査で引っ掛かってしまった。」
「安全大会の講師を探しているが、いい人が見つからない」
そんなお悩みはございませんか?
どうぞ私にお任せください!
・facebook:https://www.facebook.com/homare.kuboyama/
・LINE:https://line.me/ti/p/ccAidSYdwR
・インスタグラム:https://www.instagram.com/homare_kuboyama5171/
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCcXM7EvQ9x1Wj-l767N9vLg
はじめまして!
代々木の完全個室パーソナルジムINFINITY代表の白石龍太です。
大学時代はアメフト部で主将を務め、引退後にボディメイクの奥深さに惹かれてこの道へ。
今では「筋トレ初心者でも安心して続けられるジム」をテーマに、ボディメイク・ダイエット・姿勢改善などを通じてクライアント様のサポートをしています💪
お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた“無理のないトレーニング”を大切にし、楽しく続けながら理想の身体と自信をつくるお手伝いをしています✨
「健康的に痩せたい」
「運動を習慣にしたい」
「正しいフォームを身につけたい」
そんな方はぜひ一度ご相談ください!
オリンピック選手やプロ野球選手の専属トレーナー経験あり。
高齢者やマタニティ(妊娠中・産後)の方へのトレーニング指導。中高年世代へのボディメイク目的のトレーニングが経験豊富です。
モデルや俳優女優など芸能関係への短期間でのボディライン作りの経験豊富で、中高年世代へのトレーニング指導とリハビリ整体を得意としています。
『体重の変化以上に体形の変化をもたらすトレーニング』をモットーに運動指導をご提供しております。
『studio OOTEKI』では、あなたにとって最も効果的な方法で、理想のカラダへと導きます。
激しい食事制限をせずに、体重にこだわらず美しいボディラインをつくりたい方は、まずは体験トレーニングで効果を実感してみませんか?
あなた以上にあなたのカラダを知っている人がいる。これがパーソナルトレーナーと共にトレーニングをする利点。
無意識の領域やカラダの深層部から、つまりは根本から、劇的に変化させるためには、本人以上に本人の身体を知る他者の視点が必要です。
それがパーソナルトレーナーと共にカラダ作りをするということ。
カラダの事なら何でもご相談ください。
運動が苦手な人でも“続けられる”指導を専門にしています。
これまで400名以上のクライアントをサポートし、
オンライン・対面を問わず「無理なく習慣化できる運動」を提案してきました。
パーソナルジムでの責任者経験を経て、
現在はPersonal Training E.Sの代表として、オンライン・対面の両軸で活動。
行動科学や運動生理学の知見をもとに、無理のない継続プランを設計しています。
オンライントレーニングのみで−12kgを達成した方や、
習慣化をきっかけに痛み・姿勢を改善された方など、再現性のある成果が特徴です。
運動は「やる気」ではなく「仕組み」で続けるもの。
私は、続けることが苦手な方でも“動ける体と習慣”を身につけられるようサポートしています。
トレーニングは体を変えるだけでなく、考え方や日常までを変える力があります。
だからこそ、無理をさせず、できることから積み上げることを大切にしています。
一人ひとりのペースに寄り添い、
「自分にもできた」という体験を積み重ねていくことで、
運動が“義務”ではなく“自分を整える時間”になる。
そんな指導を目指しています。
はじめましてトレーナーの理恵です。
宜しくお願い致します。
体動かすのが好きで今もスポーツしてます。ストレッチと筋トレ両方可能です
お客さんとお話したり、教えるのが好きです。また、お客さんが改善していくのがみえてくるととても嬉しい気持ちになります
ストレッチを指導して腰が軽くなった、体全体が軽くなった等お客様お客様おっしゃってます。
筋トレでは数値安定した、体痩せた等おっしゃってます
休憩中、世間話や体の不調等のお話も
楽しみにしてます(^^)
楽しく、、ストレッチ、しましょう
・SUPER GTレーサー・プロボクサー・3x3バスケ選手・フェンシング日本代表選手などのトレーニングサポート
・3x3バスケチームトレーナー
・アマチュアスポーツ選手の方々のトレーニングサポート
・大学卒業後スポーツジムに入社、ペアストレッチでジム内予約数No.1。
・その後都内の公共体育館にて主にご高齢の方の健康運動指導業務に携わる。
・大学のトレーニングルームにて様々な部活動の選手たちの指導機会をいただく。
・ホテル内ジムなどでの業務の傍ら、ボクシングジムや大学アメフト部、日本代表候補選手などのアスリートの指導機会をいただく。
・リンパ節の腫瘍の手術をきっかけにホープフィットネスとしての活動を開始。悩みを抱えたまま体作りを行っている方の助けになりたいという思いで活動中です。
・パーソナルトレーニングジム「ホープフィットネス」2021年9月オープンしました。
【スポーツ歴】
・社会人アメフトXリーグ
・パワーリフティング
・高校野球
西川口のパーソナルトレーニングジムホープフィットネスでは、
お悩みを持つすべての方がより良い体を体を得られることを目指しています。
「ホープ」には
「悩みのない自信にあふれた自分を作る」
「過去の悩みから1歩踏み出す」
という意味を込め、心身ともに自信を持てる、
新しい自分作りの場所でありたいという想いを込めています。
みなさんが特別な時間を味わえるように、10代から90代の方まで効果を実感していただいている
オリジナルのトレーニングメソッドをお伝えいたします。
体のこと・健康のこと・スポーツのことでお悩みの方はぜひご相談ください。
ホープフィットネスは全力でサポート致します。
慶應義塾大学卒業・英国立ウォーリック大学大学院卒業
ハーバード大学医学部栄養学講座修了
一般社団法人ライフスタイル医学コーチング協会代表
一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会及び一般社団法人ライフスタイル医学コーチング協会の認定トレーニング施設でもある、当【ハートコーチングフィットネススタジオ伊丹鴻池】は、閑静な住宅街の中に、ひっそりとたたずむ、伊丹市鴻池唯一の、『筋力トレーニング+整体+α』のプライベート・パーソナルトレーニングジムです。令和2年に創業、2025年に6年目を迎えました。
地元では有名な「オアシスタウン伊丹鴻池」より徒歩5分。最寄りのバス停は「鴻池」です。無料駐車場・駐輪場完備。伊丹市外からも多くのお客様がお越しになられています。中には丹波篠山や西宮名塩からも!JR伊丹駅前・阪急伊丹駅前・JR中山寺駅前よりバスでお越しになれます。
パーソナルトレーニングジムと聞くと、2ヶ月など短期間の集中トレーニングをイメージされると思いますが、当スタジオの在籍会員様の80%は6ヶ月以上、50%は1年以上在籍されている方です。身体や内臓機能に負担の大きい短期間のダイエットよりも、無理な節制をせずに、時間をかけてじっくり減量したい、または、健康的な体を維持したいという目的で通われている方が多いです。3ヶ月集中でトレーニング方法をマスターし、24時間営業ジムに移籍するのも良し。一人でのトレーニングは続かないから、パーソナルでずっとサポートして欲しい、も良し。あなたにぴったりなサポートを提供いたします。
私の身体への探求は、実は「システム設計」の世界から始まりました。
複雑な構造を分析し、最適な仕組みを組み立てる――その経験を通じて、身体もまた“精密なシステム”であると気づいたのです。
筋肉と骨格のつながりを読み解き、肩こりや猫背などの不調の“根本原因”を見つけて改善する独自のアプローチを構築しました。
さらに、アメリカの最新トレーニング理論を学ぶためにNSCA認定資格を、身体の内側からの理解を深めるために健康運動指導士の資格も取得しています。
これまでの経験と知識を活かし、常に最新の情報を取り入れながら、あなたにとって最適なサポートを提供したいと思っています。
身体のことで悩んでいることがあれば、ぜひ安心してご相談ください。
トレーナー歴22年 サッカー・バレーボール・力士・オリンピック選手や競馬のジョッキーなど、様々なスポーツ選手のリハビリやトレーニングに携わる一方で、下は10代~上は80代の方まで幅広い層のお客さまにトレーニング指導や施術を行ってきました。
リハビリや整体での経験を活かし動作分析や骨格の歪みを見ながら、動きの悪い部分には施術を組み合わせることでトレーニング効果を最大化していきます。
骨格へのアプローチを行いつつ筋トレやストレッチで的確に筋肉に刺激を入れることがカラダを変える近道です。
大相撲の世界で培った経験と14年にわたるトレーニング知識を活かし、千葉県柏市を中心にパーソナルトレーナーとして活動
こんな人におすすめ!
確実にベンチプレス100kgを目指したい初中級者で、効率的な筋力アップを求めている方に。
怪我なく安全に筋力アップを図りたい方で、長期的な体づくりを考えている方におすすめ。
オンラインでも確実に成果を出したい方で、場所や時間に縛られず効率的にトレーニング!
少年時代より柔道、レスリング、極真空手の選手として活動。パーソナルトレーニングスタジオでの修行とスポーツ科学への深い知見のために大学・大学院への進学。所属する空手道場の選手(全日本大会・世界大会出場選手)へのストレングストレーニング指導など。2016年8月に株式会社肉体改造研究所を設立。NSCAジャパン 最優秀論文賞2018 森永最優秀事例報告賞【論文:超高齢女性におけるパーソナルトレーニングが筋肉量に及ぼす影響についての一事例】NSCAジャパン 最優秀指導者賞 パーソナルトレーナー・オブ・ザ・イヤー2021
下記の目的を持ったお客様の目的達成のためにパーソナルトレーニングをご提供し、目的達成に導いた実績が多数ございます。
アスリートの競技力向上のためのストレングストレーニング
傷害からのリハビリテーション、その後の筋力回復
メタボリックシンドローム予防改善
姿勢改善
肩こり、腰痛といった不定愁訴の改善
高齢者の介護予防運動
美しい身体を作るためのダイエット・ボディメイク
著書
・筋トレの効果を上げたい人が知っておきたい 筋肥大のための「筋トレ」と「栄養」の基本(ソシム)
1967年
神戸市出身
兵庫県立星陵高等学校
大阪体育大学卒
♢1989年~
医療関連施設でのべ2万人以上の臨床を経験
♢1995年~
パーソナルトレーナーとして活動開始
高齢者や障害者から、フィットネスインストラクター、
プロ・アマチュアアスリートを対象にのべ3万回に及ぶ
セッションを経験。ストレングスコーチとして、多くの
高校、大学、社会人のトップチームをサポート
♢2009年
コンディショニングプログラム
「ROUTING=ルーティング」を考案
教育、普及活動「ルーティングプロジェクト」スタート
全国各地でルーティングに関するプロモーション活動や
講演、セミナーを展開し、参加者は500名以上、教育カ
リキュラム修了者は約100名を数える
♢2010年
大阪体育大学A.Tコースカリキュラムで
「ROUTING=ルーティング」採用
♢2016年
神戸岡本に「ROUTING Life Conscious Studio & Café」
を開設
♢2017年
高齢者対象の機能改善プログラム「100歳ウォーカー」
完成。名古屋市内の介護事業所などで導入を開始
♢2018年
兵庫県ゴルフ連盟ジュニア育成事業
強化プログラム監修、担当
合同会社 LA FAMIGLIA ROUTING 代表
Athletic & Fitness Consulting Y’s 代表
ビーチサッカー日本代表選手のトレーナー
JFL 京都佐川印刷SC トレーナー
京都精華学園中学・高等学校女子サッカー部 トレーナー
和邇SSS トレーナー・コーチ
「整形外科や整骨院に行っても良くならない」
「運動するとまた痛みがくり返す」
「スポーツをしているのだから痛みを我慢するのは仕方がない」
でも…
「治せるなら治したい!」
「痛みを気にせずスポーツを楽しみたい!」
「もっとスポーツを上達させたい!」
と思っている方がいらっしゃれば、ぜひ一度ご相談ください。 あなたの痛みが出る理由を見つけて、治し方をお伝えします。
そして『自分の体を自分で守れるように』なってください。 そうすれば『ケガはするほどうまくなれます』よ!
指導経歴
・日本体育大学 学友会ライフセービング部 9年間
( 全日本&全日本学生チャンピオンなど多数輩出しています。)
・墨田区 たちばなSC(サッカークラブ)10年間
・高等学校 体育指導
・高等学校 トレーニングクラブ指導
競技経歴
(以下全て、ビーチフラッグス種目の結果)
・全日本ライフセービング選手権大会 優勝
・全日本ライフセービング種目別選手権大会 準優勝
・全日本学生ライフセービング選手権大会 優勝
・世界クラブ選手権大会(オーストラリア開催)
9位(B決勝1位)
・全豪選手権大会(Aussies)マスターズ 準優勝
オーストラリアでスポーツ科学や運動生理学を学び、NSW州でアスリートの指導や病院でのリハビリ指導を行いました。私自身も競泳をし州大会や全豪選手権などに出場していました。帰国後は病院に併設したメディカルフィットネス施設やフィットネスクラブなどで高齢者、スポーツ選手、リハビリの方、ダイエットをしたい方への指導は勿論のこと、ゴルファーやランナーへなど専門分野を活かした指導も行っております。
幅広い世代への専門的な指導経験が私の強みです。
人生の質を高める”ことをコンセプトとしています。
レッスンを通してあなた(お客様)らしい生き方を身に付けて頂きたいです。
1972年生まれ・A型、地元は神奈川県藤沢市・片瀬です。
市立片瀬中、県立七里ガ浜高、明治学院大を卒業し、オリックス生命保険株式会社に入社しました。
そして25歳の時、栄養士の資格取得のため同社を退社、横浜栄養専門学校に入学しました。
これらのご出身もしくは現役の方など、よろしければぜひお声がけください。
2003年にパーソナルトレーナーとして独立開業し「Fiziks Body Counseling Laboratory」設立、2013年にスタジオをオープン致しました(神奈川県鎌倉市大船駅西口徒歩5分)。
この現代社会において、心身ともにいろいろな不調にお悩みの方が特に最近多くなってしまっているように感じます。
このような方々の不調の改善のため、健康運動指導士・栄養士・心理カウンセラーの資格を持ったパーソナルトレーナーが こちらのボディケア・メンテナンス/整体、パーソナルトレーニング・ストレッチ、キックボクササイズなどのメニューでフォローアップさせていただきます。
コナミパーソナルトレーナー フリーランス
お客様一人ひとりの要望にしっかりと応えることを大切にしています。目標を持って来られるお客様に対して、私の持つ100%の知識と経験をもって、理想の体へと導くことがパーソナルトレーナーの仕事だと考えています。競技者への指導も多く、独自のトレーニングメソッドを用い、ステップ1→2→3と段階を追って確実に成果へとつなげています。ボディメイクや綺麗な体づくりを目指す一般のお客様には、仕事や生活の忙しさも考慮しながら、無理のない形で継続できるプランを提供しています。真剣にトレーニングに取り組んでくださるお客様のために、食事や生活面も含めた総合的なサポートを行い、重量の停滞や伸び悩みの解消にもつなげています。
・パーソナルトレーニング専門スタジオにてパーソナルトレーナー活動開始<2008〜>
・社会人ラグビーチームコンディショニングトレーナー<2008〜2010>
・少年野球チームトレーニングコーチ<2009>
・加圧トレーニング器具販売店にてトレーニング指導<2010〜2011>
・ティップネス新宿パーソナルトレーナー<2012>
・クリスタルスポーツクラブ世田谷パーソナルトレーナー<2012>
・横浜健康運動教室講師<2015>
・アマチュアバスケットボールチームトレーナー<2016〜2017>
・東京マラソン ケアスタッフ<2017>
・鍼灸接骨院勤務<2017〜2020>
・エアロビクス競技者パーソナルトレーナー<2019〜>
・リラクゼーションサロンセラピスト<2020〜2024>
・生涯健康な身体作りを目指す「Training&Medical S.A.M.S.Field(サムスフィールド)」開設<2024〜>
"Aggressive Life&Wellness"
「あなたのかかりつけ専門ライフサポーター」となり積極的な健康生活向上をサポート
その人に合わせたアプローチ方法を組み合わせた治療・リハビリ・トレーニングプログラムをご提案し、
"パーソナルトレーニング(Training)とマッサージ治療(Medical)を融合させて健康寿命を延ばし、生涯健康を目指せるサービス且つ環境(Field)を提供したい”
そんな想いからS.A.M.S.Fieldは誕生しました。常に探求心・研究・自己研磨を追求はもちろん、より良い環境作り、ご利用者様のニーズにお応えする姿勢の徹底を目指したあなたの「かかりつけの専門ライフサポーター」になる事を理念に掲げています。
私は、医療業界出身で、痛み治療も専門としています。なぜパーソナルトレーニングを開始するかというと、正しい運動や食事の指導がなされず、痛いままの不適切なトレーニングをし、身体を痛める方がいたり、結果のみを追い求め、短期間でダイエットに成功するが、すぐさまリバウンドして、失望してしまう方が多くいらっしゃるからです。
トレーニングも、食事法も、長い目で見て、スリムにも健康にもなれる、本物の指導がやはり必要です。
そのため、当ジムでは、医学や運動学、栄養学の知識、また整体の技術をも活かし、"痛みのない"、"ツラすぎない"、"健康にスリムになれる"、もちろん、結果も出るプランをご用意しております。
・元ゴールドジムチーフトレーナー
・セミナー講師としても活動中
・健康運動指導士として介護予防教室を担当
・年間セッション数1,200件以上
トレーナーという仕事は、お客様の目標達成を一緒に喜べるところが一番好きな点です!10年以上この仕事をしておりますが、何年経ってもお客様が目標達成をした瞬間は、私にとってもとても幸せなことです。
仕事をする上で心掛けていることは、まず「わかりやすい説明」です。
お客様は比較的初心者の方が多いので、専門用語は使わずにわかりやすい説明を心掛けております。
あとは「明るく元気に!」です。
健康に導く役目のトレーナーの元気がないだけで、不健康に見えてしまうこともあります。明るく元気にお客様をお出迎えして指導します!
延1000名以上のゲストを担当してきました!
スポーツクラブで13年間勤務した際、延1000名以上のゲストの
個別指導やスタジオレッスンなども担当しておりました。
女子プロサッカー選手のフィジカルトレーニングを担当し、
広島まで出張の経験もございます。
●パーソナルトレーニングにおいて大切にしていること
怪我をさせないよう、楽しく時に厳しくです
●通われている方の特徴
・何事にも飽き性な方
・自信がない方
・何をしたらいいかわからない
・目標が定まらない方
●こんなことにお悩みありませんか?
最近、体重が増えたり、疲れやすくなったりしていませんか?「ダイエットしたいけど続かない」「運動初心者だから不安…」そんな思いを抱えている方も大丈夫です!
プライベートジムTSUBAMEでは、完全マンツーマン指導で一人ひとりに合ったトレーニングを提供。体力をつけながら健康的にダイエットをサポートします。無理のないペースだから、運動が苦手な方でも安心して続けられます!
アメリカの大学院でスポーツ科学を専攻しトレーナー最高峰の資格であるATCを取得。
卒業後は世界でスポーツ業界を牽引するEXOSのスタッフ【Performance Specialist】として米国大手IT企業内にあるフィットネスセンターの専属トレーナーとなり多くの社員の健康とトレーニングをサポート。
その後は国内2位のアメリカンフットボールチームのヘッドトレーナーとしてチームに帯同するなど、日米にてアマチュアからプロアスリートまで多くのクライアントのトレーニングやメディカルサポートを担ってきたスペシャリスト。
ただ筋力を増やすトレーニングをするだけのジムじゃない
動ける身体を作る“Performance Center”です
トレーナー実績18年以上
延べ30,000人以上指導
世界標準のNSCAなど国際ライセンス複数取得
国内外のハイレベルのトレーナー資格、治療家のライセンス取得しております。Googleマップの平均評価4,9、ホットペッパー口コミ平均評価48,7と口コミ件数が多く高評価の店舗として知られています。アスリートも世界チャンピオンなどプロ格闘家や自身の長女もレスリングで世界選手権銅メダルなどトレーニング指導の実績も多数あります。パーソナルトレーナートレーナースクールでも講師を務めてきており、科学的な指導方法に定評を頂いております。
同志社大学政策学部卒業
約300人以上のダイエット指導
①出張パーソナルトレーニング
お客様のご自宅またはご希望の場所にお伺いし一人一人に合ったオーダーメイドトレーニングを行います!
②オンラインパーソナル
ZOOMを利用してお家に居ながら一緒にトレーニングやカウンセリングを行えます!
③LINE食事管理
LINEを利用してお客様に飲食したものを写真で送って頂きそれを見ながらアドバイス相談にお答えさせていただくサービスです!
④サブスクお悩み相談
LINEにて24時間以内にダイエットのご質問お悩みをご相談いただけるサービスです!
⑤広島県の10以上の施設でキックボクササイズ教室
リハビリ病院、整形外科、デイサービス、スポーツトレーナー、整体院、社会人サッカーチーム、関東高校テニス大会のトレーナーサポートなどの経験あり
延べ30000人以上の施術経験あり
理学療法士、スポーツトレーナーとして10年以上様々なフィールドで活動をしております。
・肩こりや腰痛、膝痛などの慢性疼痛
・冷え性や頭痛、むくみなどの不調
・風邪や病気になりやすい等の免疫力に不安
・スポーツによる怪我、スポーツ復帰、
トレーニング、コンディショニング
・骨折手術後等のリハビリ
・脳卒中や難治性の病気のリハビリ
・ダイエット、痩身などの美容
・筋力をつけたい!柔軟性を上げたい!
・スポーツでのパフォーマンスを上げたい!
・仕事などの疲労、不調を減らしたい!などなど
さまざまな症状やお客様のお困りの事に対応致します。
元教師 × calisthenics coach (personal trainer)
・ベストボディジャパン2022 神戸大会 初出場準グランプリ
・ベストボディジャパン2023 大阪大会 TOP10
Calisthenicsをご存知ですか?古代ギリシゃ語の「kallos(美しさ)」と「sthenos(
強さ)」が語源の自体重を使った全身トレーニングを指す言葉です。
自重で行うトレーニングがほとんどなので、自宅や公園などで手軽に行うことができます。
ジムに通うことなく強く逞しく美しい身体を手に入れてみませんか?
スパルタンレース出場
フィジカルパフォーマンス競技出場
ボディコンテスト出場
トレーニングは自分で行うことはもちろん、クライアント様に効果的に分かりやすく指導する為に、一つ一つの動作や姿勢を入念に確認。更に人間の身体は十人十色。同じ構造でも若干の違いがあります。そこに柔軟に対応する為、生理学、機能解剖学の知識を取り込み独自のトレーニングプログラムを作成致しました。
「move」「muscle」「mighty mind」「more」の4つの単語の頭文字をとって名付けたプログラムで、健康人生へのトータルサポートをご提供致します。「行動」する為に必要な「体力」「メンタル力」を養い自分自身を「もっと」高みへ導く継続的なトレーニングプログラムをクライアント様オリジナルに作成致します。
トレーナーの指示通りのプログラムを遂行すれば必ず結果は出ます。
クライアント様の目的[ダイエット][肉体改造][機能改善][運動不足解消][健康増進][自信の向上]
その目的に合わせたプログラムを用意しております。是非一度ご体感下さい。
ダイエット、ボディメイク、機能改善、ストレス、腰痛や肩こりの改善などの解消のために、ご利用者様のトレーニングのサポートをしています。「元に戻らない体づくり」に重点をおいており、リバウンドしない体づくりを行います。
マンツーマンのパーソナルトレーニング、リラクゼーション、ストレス解消にキックボクササイズなど、多彩なメニューがあり、一人一人のニーズに対応します。
高知で1番古い、老舗ならではの的確なトレーニングをお届けします。
・1985年~その当時大流行したハイレグファッションでエアロビクスインストラクタ―
となる
・毎年渡米して本場のエアロビクスダンスを学ぶ
・1993年~ヨガやピラティスの指導
・エアロビクスやヨガ、健康体操の養成コース講師
・大手フィットネスクラブAXTOSスタジオアドバイザー
・HOSフィットネスクラブスタジオアドバイザー
・フィットネス指導歴30年以上
・2015年に女性専用のフィットネスジム「ビーライン近鉄八尾店」を開業
35才を過ぎると女性ホルモンのバランスが崩れはじめ、筋肉が減ることと重なり、太りや
すくなり、不定愁訴や精神的な変化も現れます。
50才前後は更年期、女性としてまだまだキレイでいたいという願望も強い。
60代は時間に余裕があり、旅行へ行ったり孫と遊んだりと楽しみたいが体力の衰えや健康
に対する不安を感じる方も多い。
そんな様々な年代の女性の体や心の変化にも寄り添いながら、運動を通して、痩せたい!ボディメイクしたい!体力つけたい!健康になりたい!を全力で応援します。
①筋トレ歴20年、介護業界20年
②ジム経営10年
③受講生さまムリせず20kg大幅減量
④オンライン30分×3ヶ月で−5kg
⑤介護事業所管理者歴3年
⑥40歳で初フルマラソン完走
ロゴにも書いていますが、『To be yourself as always』という言葉は
『いつもあなたらしくあるために』
という意味です。
今の自分が好きでない方、変えたいと思っている方は是非おいでください。
「美しさ」とは整えた“あり方”から滲み出るもの。健康を無視して2ヶ月先の体重を落とすことではありません。
変えられないものを否定し続けるより、いまの自分を『整えて』『労って』、そして育てていきませんか?
1989年より大手スポーツクラブでエアロビクスやジムのインストラクターを始め、現在はヨガ教室の主宰としてヨガクラスを開催しております。未就学児から大人まで幅広くヨガクラスを提供。また、現在大手企業でも導入されているマインドフルネス瞑想の指導や
一般の方へのプライベート、パーソナルでの指導を展開しています。
小さいお子様をお持ちで運動したいけれど出来ないママ向けのヨガクラス、ヨガを通してコミュニティーを作る場の提供にも力を入れています。
2020年4月よりZoomによるオンラインヨガ クラス、ヨガと武道の体への意識や使い方などを主体としたパーソナル指導を開始しました。
ただトレーニング方法などを伝えるだけではなく、心の持ち方などの心理面や体の使い方などの身体面をよりシンプルにお伝えする事を心がけています。
トレーナー歴25年。延べ12000人以上の健康づくりのサポート
トレーナー養成専門学校卒業後、スポーツクラブに就職
トレーナー・支配人・エリアマネージャーなどを経験
2017年:35歳で独立し株式会社Trustfitnessを設立
2018年:稲毛区小仲台に「トラストフィットネス」オープン。今に至る
「もっと多くの人が、質の高いトレーニング指導を受けられる場をつくれないか」 そう考えて立ち上げたのが、このセミパーソナルジムです。
開業から8年、多くの方に支えられて、今日もこの稲毛の地で運営を続けています。
地域の皆様と健康で充実した毎日を共有できることが、何よりの喜びです。
現地で世界各国の手技や治療法を学び、治療家の道へ。柔道整復師、キネシオ認定トレーナーの資格を取得し、スラッキング療法も修得。整形外科での勤務を経て、2020年にCiel整骨院を立ち上げました。
その後、ファスティングカウンセラーの資格も取得し、看護師、薬剤師、歯科医師、加圧インストラクター、スポーツメンタルトレーナーと連携しながら、最善のトレーニングや施術を提供しています。
格闘家やプロスポーツ選手のパーソナルトレーニングも多数
皆様により健康でかっこいい身体を手に入れていただきたいという思いから、ダイエットや痩身だけでなく、ロコモティブシンドロームやサルコペニアといった健康寿命の延伸にも力を入れています。
QOL(生活の質)を大切にし、運動や痛みのない健康的な生活が皆様の日常の一部となるようサポートできれば幸いです。また、海外留学の経験もあり、英語での対応も可能です。
English is available.
Please feel free to contact us in English.
トレーニング・ダイエット・食事の指導・痩身エステのプロフェッショナル 歴5年
ベストボディジャパン2024 日本4位
"はじめは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る"という言葉がありますが、トレーニングはまさにその言葉を体現してくれます。トレーニングは、全ての人に欠かせないと信じています。
筋力がついたことで日常生活が楽に過ごせるようになったというお声をたくさん頂き、大変嬉しく思います。運動に苦手意識がある方にも、その人に合ったトレーニングを提供しますので、ぜひ体験していただきたいです。
トレーニング・ダイエット・食事の指導・痩身エステのプロフェッショナル 歴13年
2,000名以上のレッスン実績
2023年高松 BEST BODY JAPAN 銀メダル
ビーレジェンド プロテイン アンバサダー
私自身もフィットネス愛好家であり、常に最新のトレーニング方法や栄養情報を学び続けています。クライアント一人ひとりに合わせたトレーニングを提供し、最適なメニューを組み立てます。
レッスンでは、楽しさと効果を両立させることを重視しており、皆さんが自信を持ち、モチベーションを保ちながら進められるようサポートします。また、正しいフォームや栄養指導を徹底し、安全にトレーニングできる環境を提供します。
痩身エステや親子のトレーニングなども得意です。一緒にトレーニングを始めて、目標を達成するための最初の一歩を踏み出しましょう!
パーソナルトレーナー 歴 6年
看護師 歴8年・助産師
基本的な運動能力の向上・体力向上をしたことで日常生活や学校生活が楽しくなったというお声をたくさんいただき、大変嬉しく思います。運動やスポーツに苦手意識がある方も、その人に合った体操・スポーツをプランニングしますので、ぜひご相談ください。
文部科学省が出しているデータによると、小中学生ともに2019年から運動能力が低下し続けていると発表がありました。
理由として、運動時間の減少、朝食欠食、睡眠不足、テレビ・スマートフォン・ゲーム機等による映像の視聴時間の増加、空き地や生活道路といった子ども達の手軽な遊び場の減少などが挙げられます。
体操教室スポログではそんな皆様の助けとなれるように、体操教室だけでなく、パーソナルトレーニングも含めてリーズナブルな料金設定でご提供しております。
理学療法士 歴8年
私は、日々の施術やトレーニングを通じて、皆さまが健康で充実した生活を送れるようサポートさせていただいております。
大学で理学療法を学び、卒業後は臨床の現場で経験を積んできました。また、トレーナーとしても幅広い方々のサポートを行っており、個々の身体の特性に合わせたトレーニングプランやリハビリテーションを提供しております。さらに、セラピストとして身体と心のバランスを整えることを大切にし、安心してご利用いただける空間づくりに努めています。
私の目標は、一人ひとりが持つ本来の力を引き出し、健康な身体づくりを通じて、より豊かな人生をサポートすることです。質問やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
都内大手病院、戸田市整形外科クリニック勤務を経てパーソナルトレーナーとなる。
2022年9月 “理学療法士によるパーソナルジムLIMITED戸田公園”を開業し、月間200件を超えるセッションを担当する。
APFメンズフィジークモデル優勝
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
一般病院で整形外科や脳卒中の分野のリハビリを経験。フィットネス大会に出場し4位入賞を果たす。
2023年サマースタイルアワードスタイリッシュガイ部門4位入賞
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
総合病院に3年勤務後、整形外科クリニックにて勤務。
ボディメイクコンテストに出場後、ピラティスインストラクターの資格を取得。
現在、筋トレとピラティスの二刀流トレーナーとして活動している。
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
理学療法士として10年間勤務。
都内で訪問リハビリ、パーソナルトレーナーも経験。
現在も新たな資格を取得するため勉強中。
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
都内大手病院にて5000人以上のリハビリに携わり、管理職として病院の運営に尽力する。
パーソナルトレーナーに転身直後から1日10件以上の予約が入る人気トレーナーとなる。
APFメンズフィジークモデル入賞
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
都内総合病院、整形外科クリニックで勤務。
学生や社会人ラグビーチームのフィジカルトレーナーとしても活動。
スポーツ現場で培った知識を活かした専門性の高いセッションを得意とする。
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
総合IT企業での勤務を経た後、理学療法士免許を取得。
一般病院の整形外科にて様々な分野のリハビリを経験。
現役ボディビルダー。
2023年マッスルゲート埼玉大会・北関東大会ボディビル75kg以下級2位入賞
健康的な身体作りをテーマにしているので、身体に負荷をかけるような無理なダイエットや、ただ根性論に基づいた重すぎる負荷をかけるようなトレーニング指導をすることは決してありません。
当店をご利用いただくお客様一人一人が健康的にダイエットやボディメイクに励むことができるよう全力でサポートさせていただきます。
スポーツ歴 : 陸上400メートル4年 / バスケットボール8年
トレーナー歴 : 3年
やりたいことに挑戦し続ける人生と、
何かを理由にあきらめてしまう人生。
あなたはどちらの人生を送りたいですか?
ココロとカラダの健康は、全てにおいての土台となります。
健康な心身があれば、日々のパフォーマンスが上がります。
質の高い毎日は、自分に自信を持たせてくれます。
自信があれば、多くのことに挑戦する勇気が生まれます。
挑戦する勇気と継続する力があれば、人生を思いっきり熱く楽しむことができます。
「あなたと多くの人の人生に火をともし、
何歳になっても燃えるような人生を存分に送ってもらいたい。」
それがBE-BURNING-GYMの目指すミッションです。
私達と一緒に、挑戦する人生を送ってみませんか?